洗い流さないトリートメントとヘアオイルの違いと正しい使い方

洗い流さないトリートメン

お客様の悩み

洗い流さないトリートメントのオイルとヘアオイルの違いってなに

こんな悩みがある方が多いので解説していきます。

目次

洗い流さないトリートメント(オイルタイプ)の特徴

ヘアオイルの特徴

絶対に知っておくべき使い方

特徴と使い方を知らずに使うとダメージの原因になりますのでぜひ参考にして下さい。

洗い流さないトリートメント(オイルタイプ)の特徴

・補修成分が入っている

・ドライヤーの熱から髪を保護する

・裏面の表示に『洗い流さないトリートメント』と書かれている

大体の洗い流さないトリートメントにはシリコンが入っていることが多く揮発性が高いものがあるのでドライヤーで乾かすとシリコンが揮発してベタつきがなくなる。

ヘアオイルの特徴

・保湿成分が入っている

・艶を出してくれる

・摩擦などのダメージを軽減してくれる

・裏面の表示に『ヘア&ボディ&ハンド用オイル』『スタイリング剤』と書かれている

保湿成分が入っているのでコテで巻いた後のスタイリングの時に使うと艶を出してくれます。

オイルには、いろんな種類があり植物油や鉱物油があります。

鉱物油は石油を原料として作られていてミネラルオイルとも言われています。

このミネラルオイルには、シリコンの役割があり髪の表面に膜を貼ります。

ミネラルオイルは、洗浄力の弱いシャンプー(アミノ酸系シャンプー)では落としきれない可能性があるのでシャンプーを2回する、洗浄力の強いシャンプーを使ったりして落とし切ってください。

洗い残しがあると上塗りする形になるので髪がベタついてきます。

絶対に知っておくべき使い方

洗い流さないトリートメント

・ドライヤー前

・スタイリングの使用はNG

前に説明しましたが洗い流さないトリートメントには大体がシリコンが入っています。

裏面の表示には

揮発性があるので高温の場所に長時間放置しないでください

みたいな内容が書かれています。

これをスタイリング剤として使うと太陽の日差しなどで揮発してしまい髪の水分が奪われてしまいパサつきの原因になります。

ヘアオイル

・巻いた後

・ドライヤー前の使用は不向き

ドライヤーの前に使うと乾きにくくなります。

少量であれば乾きます。

ドライヤーの時間が長くなると乾燥の原因になります。

ミネラルオイルは、シャンプーが大変になるので植物系オイルがオススメです。

トラック

N.

がオススメです。

まとめ

使い方を間違えるとパサつきの原因になります。

使うタイミングを間違えると効果を得られなくなるので自分が使っているものがどのタイミングでつけるものなのかをしっかり理解して使ってください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました